歯が!!
2012年09月06日
おはようございます。
昨日見つけてしまいました。
歯が生えてるっっ!!

下の歯が生えてるっっ!!
生後4ヶ月と18日になりましたが、長女の時ってこんなに早くなかったような??
まだまだだと思っていたのでビックリです!!
しかも午前中1本だったのに夜に見たら、しっかり二本生えていました。
スピード早いなぁ・・・
成長は嬉しいけど赤ちゃんの時期が終わってしまうと思うと寂しいのは私だけでしょうか・・(涙)
だって赤ちゃんって本当に可愛い
サランヘ~
昨日見つけてしまいました。
歯が生えてるっっ!!

下の歯が生えてるっっ!!
生後4ヶ月と18日になりましたが、長女の時ってこんなに早くなかったような??
まだまだだと思っていたのでビックリです!!
しかも午前中1本だったのに夜に見たら、しっかり二本生えていました。
スピード早いなぁ・・・
成長は嬉しいけど赤ちゃんの時期が終わってしまうと思うと寂しいのは私だけでしょうか・・(涙)
だって赤ちゃんって本当に可愛い


Posted by いとむす at 07:00│Comments(2)
│babyちゃんのこと
この記事へのコメント
おはようございます。
もう歯が~。びっくりですね。
うちの長女は1歳近くにやっとで生えてきた感じでした。
あっ、私の友達の子は3カ月で生えていたような!
本当、子どもって成長が違うからおもしろいのだけど、歯が生えてくると赤ちゃんから幼児へって感じがあるから寂しいかも。
ちなみに、ピアノ。いいですね。
いとむすさんが教えているのですか?
それとも、ピアノ教室に通っているのですか?
もう歯が~。びっくりですね。
うちの長女は1歳近くにやっとで生えてきた感じでした。
あっ、私の友達の子は3カ月で生えていたような!
本当、子どもって成長が違うからおもしろいのだけど、歯が生えてくると赤ちゃんから幼児へって感じがあるから寂しいかも。
ちなみに、ピアノ。いいですね。
いとむすさんが教えているのですか?
それとも、ピアノ教室に通っているのですか?
Posted by るるん
at 2012年09月06日 10:07

るるん様
歯は遅く生える方が良いですよねぇぇ
ピアノは個人レッスンの教室ですが、集中力がなくて困っています。最近、先生もあきれ気味で・・・クビにならないかドキドキです(涙)
歯は遅く生える方が良いですよねぇぇ
ピアノは個人レッスンの教室ですが、集中力がなくて困っています。最近、先生もあきれ気味で・・・クビにならないかドキドキです(涙)
Posted by いとむす at 2012年09月07日 07:10