ローズマリー
2012年03月10日
今日もお天気が悪いですね。湿度が高くて除湿機が大活躍しています。
昨日の遠足は結局こどもの国のミュージアムの方だけに行って動物は見られなかったそうですが、乗り物に乗ったりして子供たちはそれなりに楽しんできたみたいで安心しました。
さて先週の韓国語教室の後は新都心のアルザスの森の2階に1月にOPENしたばかりの「ローズマリー」にランチに行ってきました。
店内はテーブル席とソファ席がありますが、女性のオーナーの方が一人で切り盛りしているようで、忙しそうでした。

お食事は日替わりランチとハンバーグとステーキがありましたが私もお友達のIさんもハンバーグをチョイスです。



ライスにグレイビーソースがかかっています。鶏がらや豚骨を数時間煮込んで作るアメリカでは結構メジャーなソースで、こちらのお店のお勧めなだけあってダシが効いていて良いお味でしたよ。

食後のドリンクとデザートです。ヨーグルトに黒糖のゼリーと小豆が入っています。意外な組み合わせですが、とっても美味しくてペロッと食べちゃいました!
お食事以外でも、ドリンクを1杯注文すれば1階のパンを持ち込んで食べることもOKなので、軽くお茶しに行くだけでも良いと思いますよ。。。
ローズマリー
住 所 那覇市天久1-9-10
営業時間 11:30~22:00
昨日の遠足は結局こどもの国のミュージアムの方だけに行って動物は見られなかったそうですが、乗り物に乗ったりして子供たちはそれなりに楽しんできたみたいで安心しました。
さて先週の韓国語教室の後は新都心のアルザスの森の2階に1月にOPENしたばかりの「ローズマリー」にランチに行ってきました。
店内はテーブル席とソファ席がありますが、女性のオーナーの方が一人で切り盛りしているようで、忙しそうでした。

お食事は日替わりランチとハンバーグとステーキがありましたが私もお友達のIさんもハンバーグをチョイスです。

セットにはサラダとスープがついてこの日のスープはミネストローネ

ハンバーグのプレートです。ソースが甘くてとても美味しかったです。

ライスにグレイビーソースがかかっています。鶏がらや豚骨を数時間煮込んで作るアメリカでは結構メジャーなソースで、こちらのお店のお勧めなだけあってダシが効いていて良いお味でしたよ。

食後のドリンクとデザートです。ヨーグルトに黒糖のゼリーと小豆が入っています。意外な組み合わせですが、とっても美味しくてペロッと食べちゃいました!
お食事以外でも、ドリンクを1杯注文すれば1階のパンを持ち込んで食べることもOKなので、軽くお茶しに行くだけでも良いと思いますよ。。。
ローズマリー
住 所 那覇市天久1-9-10
営業時間 11:30~22:00
Posted by いとむす at 10:56│Comments(0)
│ランチ