ブセナ海中公園
2011年10月14日
マリオットホテルの帰りはブセナ海中公園にお出かけしました。
今まで近くを通ることしかなかったのですが、行ってみると結構楽しかったですよ。




この後展望塔の橋でお魚にたくさん餌をあげて娘の機嫌もMAXになったところで次はグラスボートの乗り場まで徒歩で移動です。

乗ったのはクジラの形の船で36名乗りだそうですがお客さんが意外と多くて結構ギュウギュウな感じでしたが、真ん中の方の席でたくさんお魚見れましたよ。

娘は相変わらず船は怖いらしく、ずっと私にしがみついていましたが船を降りてからは元気いっぱいで「楽しかった!」と喜んでいました。その中でも一番楽しかったのは魚への餌やりだったようですので、また餌やりに行きたいですね(笑)
1泊2日の短い旅行ですが、楽しい思い出となりました!!
ブセナ海中公園
住 所 名護市喜瀬1744-1
今まで近くを通ることしかなかったのですが、行ってみると結構楽しかったですよ。

まずはチケットを買ってシャトルバスで展望塔まで出発!

展望塔に繋がる橋は結構ながくて娘はこの時点で泣きそうです。

展望塔の長い螺旋階段を降りるとこんな感じで狭いですがいろんな窓からお魚が見れます。

ニモが見れる窓を見つけたので娘はニモに釘付けでした!
この後展望塔の橋でお魚にたくさん餌をあげて娘の機嫌もMAXになったところで次はグラスボートの乗り場まで徒歩で移動です。

乗ったのはクジラの形の船で36名乗りだそうですがお客さんが意外と多くて結構ギュウギュウな感じでしたが、真ん中の方の席でたくさんお魚見れましたよ。

娘は相変わらず船は怖いらしく、ずっと私にしがみついていましたが船を降りてからは元気いっぱいで「楽しかった!」と喜んでいました。その中でも一番楽しかったのは魚への餌やりだったようですので、また餌やりに行きたいですね(笑)
1泊2日の短い旅行ですが、楽しい思い出となりました!!
ブセナ海中公園
住 所 名護市喜瀬1744-1
Posted by いとむす at 15:30│Comments(0)
│お出かけ