わにでこ市&生物多様性まつり
こんにちは
三連休は各地でイベントやっていたみたいですが、あんまり調べていなくて、近場の新都心公園に行ってみたら、わにでこ市と生物多様性まつりがやっててluckyでした♫
わにでこ市はハンドメイドのお店や無添加のお菓子のお店等が出店してて、可愛い雑貨もたくさんあったのですが、Aちゃんが気に入ったのはフェルトでできた傘に穴がたくさん空いてて靴紐を通す知育玩具!!
多分3歳児用くらいだと思うんだけど楽しんでいたのでまぁいっかって感じです(^_^;)
そして美味しそうなクレープがあったのでアップルパイカスタード?っていうのを食べたら、めっちゃ美味しくて感激でした!!クレープの生地がカリカリで本当に美味しかった(*≧∀≦*)
どい家っていう移動販売みたいらしいので、次はどこで食べられるか探さなきゃです!!
クレープで満足した後は、博物館近くまで移動して「生物多様性まつり」って不思議なネーミングですが・・・
自然を学ぼう的な感じで、砂の中から渡された写真と同じ貝殻を探したり、乗馬体験、ひよこや亀のふれあい広場、砂絵体験のブース等こちらもいろいろあって、子供達大喜び♫
葉っぱでリボンの指輪を作ってもらいました^^
もっと早く行ったら、もっと楽しめたのにぃぃと少し残念ですが大満喫な1日となりましたよ!!
関連記事